【七五三出張撮影】七五三の写真撮影いつがいい?実は…

ははぱしゃ

2017年12月11日 16:17

静岡縣護国神社へ七五三の撮影に行ってきました。

早速記事タイトルの疑問に答えちゃいますが、実は七五三12月もおすすめの時期なんです!



  1. 天気


  2. 特に今年は、11月上旬まで不安定な天気が続きました。
    11月末に入ると快晴の日が多くなり、空も秋晴れで真っ青に澄んできます!


    パパに抱っこされて嬉しい笑顔♪



  3. 紅葉


  4. 七五三の日である11月15日は、今年の静岡県内はまだ色づき始めのところが多数。
    見頃は各地12月初めから今週末ぐらいまでが多いのではないでしょうか?
    先週末の撮影は、ちょうど写真撮影にもってこいの紅葉でした!




  5. 人出


  6. 七五三の神社へのお参りのピークが10月後半から11月15日までの土日。
    特に大安ともなるとものすごい人出です。
    神社で撮影を希望だったら11月15日が過ぎた方が落ち着いてゆっくり撮影できるかも。


    本日の主役「以外」の4人でも、撮っちゃいます!



    以上、七五三撮影@神社は12月も意外におススメ!の理由でした。


関連記事